Dreamer 完全ユーザーガイド

EAのバージョンについて
現在公開しているDreamerの最新バージョンは5.0です。EA設定時に表示されるEAのバージョンをご確認ください。
EAについて
VIXが「Failed to get」になってしまう人はこちら
基本情報
- 推奨取引通貨:USDJPY,EURJPY,GBPJPY,AUDJPY
- 取引スタイル:スキャルピング、デイトレード
- 取引時間軸:15分足
EA詳細
Dreamerは泡沫の夢MultiLogicの1ポジ型EAです。1回の損失をできるだけ限定したい方や、ロット数制限のあるGemforexなどでロットオーバーをしたくない方に使いやすいEAになっております。PFだけで見たら泡沫の夢MultiLogicの方が性能が高いです。
●ロジック1
【エントリー】:朝スキャ(短期トレンドとの乖離が大きくなった際、収束する方向にエントリー)
【エグジット】:短期トレンドとの乖離が収束した時 or 08:00(日本時間 15:00 サマータイム期間中 14:00)に決済
【ストップロス】:200pips
【テイクプロフィット】:200pips
【エントリー時間】:21:00~02:45(日本時間 04:00~09:45 サマータイム期間中 03:00~08:45)
●ロジック2
【エントリー】:朝スキャ(P&FとRSIを使用し、売られ過ぎ、買われ過ぎのシグナルを検知した時、収束方向へエントリー)
【エグジット】:売られ過ぎ、買われ過ぎのシグナルが消灯した時 or 08:00(日本時間 15:00 サマータイム期間中 14:00)に決済
【ストップロス】:200pips
【テイクプロフィット】:200pips
【エントリー時間】:21:00~02:45(日本時間 04:00~09:45 サマータイム期間中 03:00~08:45)
●ロジック3
【エントリー】:ゴトー日仲値トレード。ゴトー日を知らない方はこちらを参照してください。
【エグジット】:日本時間 09:55
【ストップロス】:200pips
【テイクプロフィット】:200pips
【エントリー時間】:日本時間 00:00
●ロジック4
Dreamerでは使用しておりません。
●ロジック5
【エントリー】:独自通貨強弱ロジックにてトレンドを検知した時
【エグジット】:利益が十分確保できたと内部ロジックで判定した時 or ストップロス到達時。トレーリングストップあり。
【ストップロス】:90pips
【テイクプロフィット】:200pips
【エントリー時間】:10:00~16:45(日本時間 17:00~23:45 サマータイム期間中 16:00~22:45)
●チャート上の表示
●黄色の枠内
各ロジックの状態を表示しています。
Entry Index…100を上回ったら売りエントリー、-100を下回ったら買いエントリーします。 ただし、それ以外にも時間帯やボラティリティなど条件がありますので必ずエントリーするという訳ではありません。 ロジック3にはこのパラメータはありません。
Close Index…100を上回ったら決済します。 ただし、ロジック1とロジック2はEntry Indexが閾値以内に戻った際にも決済するため、Close Indexが100未満でも決済が行われます。 ロジック3にはこのパラメータはありません。
Total Gain…過去1年間の確定損益です。
ProfitFactor…過去1年間のプロフィットファクターです。
プロフィットファクター=確定利益÷確定損失で計算されます。
●オレンジ枠内
1通貨ペア単体での成績を表示しています。
Trade…Dreamerでは「Careful(慎重にエントリー)」固定です。
Total Lots…全てのロジックで保有しているポジションのロット数の合算です。
Unrealized Gain…全てのロジックで保有しているポジションの含み損益です。
Year Gain…全てのロジックでの過去1年間の確定損益です。
Monthly Gain…全てのロジックでの過去1カ月間の確定損益です。
※確定損益が正しく表示されない場合は、MT4の口座履歴がフィルタリングされている可能性があります。口座履歴を表示し、右クリックから全履歴をお選びください。
●青色枠内
本EAを設定している全通貨ペアでの成績を表示しています。
Monthly Gain Pips…全てのロジックでの過去1カ月間の確定Pipsです。
●赤枠内
相場環境情報を表示しています。
Server Time…MT4時間。
VIX…VIX(恐怖指数)。
Currency Strength…円を基準とした通貨強弱。独自ロジックのため他の通貨強弱インジなどと判定が異なります。
VIXはWebRequestにて取得するため上部メニュー>ツール>オプション>エキスパートアドバイザ>WebRequestを許可するURLリストに「https://index-api.tas-se.net/」を追加してください。

●緑色枠内
全決済ボタンとエントリー方向の指定ボタンを用意しています。
全決済ボタン…Closeと表示されている黄色のボタンです。このボタンを押下すると本EAで保有しているポジションの全決済が行えます。複数の通貨ペアにEAを設定している場合は通貨ペアごとにボタンを押下する必要があります。
エントリー方向の指定ボタン…このボタンを押すとエントリー方向の指定ができます。
エントリー方向の指定の指定ですのでボタンを押した時にエントリーするものではありません。エントリーを買いのみ、売りのみに制限したい時にご使用ください。 ※後述する設定パラメータ「Entry Mode」と連動したボタンでございます。
Dreamerの設定パラメータ
変数名 |
パラメーター名称 |
デフォルト |
Lots |
ロット数 |
1.0 |
Max Lots |
許容する最大ロット数 |
5 |
Allow Spread |
許容スプレッド 単位はPips |
3 |
Slippage |
スリッページ 単位はPips |
10 |
Logic#1 MagicNumber |
ロジック1のマジックNo(※1) |
3333 |
Logic#2 MagicNumber |
ロジック2のマジックNo(※1) |
3334 |
Logic#3 MagicNumber |
ロジック3のマジックNo(※1) |
3335 |
Logic#4 MagicNumber |
ロジック4のマジックNo(※1) |
3336 |
Logic#5 MagicNumber |
ロジック5のマジックNo(※1) |
3336 |
Entry Mode |
売買モード 【選択肢】 |
Buy and Sell |
VIX filter value |
VIX(恐怖指数)でエントリー制限を掛けます。 ここで設定した数値よりVIXが高い時はエントリーしません。 |
30 |
USDJPY Symbol name |
USDJPY 取引ペア名 通貨強弱を判別する際に使用しています。 ご使用しているFX会社でUSDJPY-aのように接尾辞がついている場合があるためここに正しい取引ペア名を入力してください。 |
USDJPY |
EURJPY Symbol name |
EURJPY 取引ペア名 通貨強弱を判別する際に使用しています。 ご使用しているFX会社でEURJPY-aのように接尾辞がついている場合があるためここに正しい取引ペア名を入力してください。 |
EURJPY |
GBPJPY Symbol name |
GBPJPY 取引ペア名 通貨強弱を判別する際に使用しています。 ご使用しているFX会社でGBPJPY-aのように接尾辞がついている場合があるためここに正しい取引ペア名を入力してください。 |
GBPJPY |
AUDJPY Symbol name |
AUDJPY 取引ペア名 通貨強弱を判別する際に使用しています。 ご使用しているFX会社でAUDJPY-aのように接尾辞がついている場合があるためここに正しい取引ペア名を入力してください。 |
AUDJPY |
※1…複数の通貨ペアで同時稼働する場合は共通のマジックNoを使用して構いません。
バックテスト
本EAはバックテストでは検証不可の仕様が含まれていますので参考程度で見てください。
【低スプレッド口座想定での結果】
スプレッド:USDJPY=0.8pips、EURJPY=1.0pips、AUDJPY=1.2pips、GBPJPY=1.6pips
詳細はこちら(pdfです)
【Gemforexスタンダード口座想定での結果】
スプレッド:USDJPY=1.7pips、EURJPY=2.0pips、AUDJPY=2.4pips、GBPJPY=2.8pips
詳細はこちら(pdfです)
フォワード
準備中
よくある質問
準備中
本ページの改定履歴
- 2022.05.07 バックテスト記載
- 2022.02.26 公開